36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

石巻市議会 2018-03-13 03月13日-一般質問-08号

そういう中で、1つは町なかであれば新内海橋が供用開始されることに伴いまして、県道国道部分で、いしのまき元気いちばから信用金庫の本店へ向かう現在の国道とか県道部分、これは大型車両高架下の通行は可能なのか、あるいは普通車両が通行可能なのか。これも含めて、完成すればどのような状況になるのか、これについてまず建設部長、御説明いただきたいと思います。 ◎木村芳夫建設部長 お答えいたします。 

仙台市議会 2018-02-21 平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 2018-02-21

この施設は、救急専用出張所として、JR仙台北側元寺小路福室線宮城野橋高架下整備するもので、平成三十二年度の運用開始を目指し、現在、準備を進めているところでございます。救急体制につきましては、二隊の救急隊を配置し、日中、夜間を問わず救急需要の特に高い市内中心部への迅速な救急対応を図ることといたしております。  

仙台市議会 2018-01-19 都市整備建設委員会 本文 2018-01-19

次に、高架下及びトンネル地上部など鉄道用地活用状況でございます。泉中央駅の駅ビル土地物件賃借料の13.6%を占める収入となっております。このほか高架下トンネル地上部などにつきましては時間貸し駐車場に貸し付けるなど、できる限り活用を行っております。  次に、南北線高架下活用状況でございます。高架下交通局所有部分利用状況ごとに色分けしております。

仙台市議会 2017-12-13 平成29年第4回定例会(第2日目) 本文 2017-12-13

出張所は、増加を続けます市中心部救急需要に対応するため、救急専用施設として平成三十二年度の運用開始を目指し、宮城野橋高架下への整備を進めております。  現在、中心部救急出張所機能等に関する検討委員会を設置し、市立病院医師等も参画をし、出張所機能全般について検討を行っております。  

仙台市議会 2017-07-21 市民教育委員会 本文 2017-07-21

また、平成32年度には、宮城野橋高架下救急隊専用出張所を新設し1隊を新設、もう1隊を、現在2隊体制片平出張所から1隊配置がえし、2隊体制運用を開始する予定といたしております。  一番町などの集客施設や企業が集積していることなど、仙台駅を中心としている公共交通網、あるいは国分町などの繁華街があることで、中心市街地は昼夜を問わず人が集まるところと考えております。

仙台市議会 2017-04-21 市民教育協議会 本文 2017-04-21

本年度は高架下という立地条件を踏まえまして騒音等調査を行いますとともに、基本設計を実施いたします。  なお、運用開始につきましては平成32年度を目指しているところでございます。 9: ◯救急課長  スマートフォン用アプリ救命ナビ機能追加につきまして、お手元の資料4に基づき御説明いたします。  初めに、1の概要でございます。

大崎市議会 2016-12-22 12月22日-06号

また、県道に関しては、県道古川坂本線高倉猪狩付近県道三本木涌谷線三本木総合体育館向かいから新幹線高架下まで、災害時に浸水する地帯であります。これらをあわせて国に早期に改修、対策を講じるよう望むべきと考えます。いかがですか、お伺いいたします。 以上で、1回目の質問とさせていただきます。 ○議長(門間忠君) 伊藤市長。     

仙台市議会 2013-09-18 平成24年度 決算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2013-09-18

213: ◯代表監査委員  この表現でございますが、具体にどこかを想定したというものではございませんけれども、駅の空きスペースなどの地下鉄資産有効活用収入につきましては、平成24年度におきまして、高架下有効活用、ATM、自動販売機の設置など、交通局の毎年の取り組みが拡大されてきたことによりまして、約2億円にこの収入が達しておるところでございます。  

東松島市議会 2010-12-14 12月14日-一般質問-04号

この路線については、南側の舘下地区まで、北側については三陸道高架下まで整備済みでありますが、残る区間が幅員狭隘で旧態依然としており、路線住民騒音交通事故等の危険にさらされており、生活環境の悪化を招いております。この問題については、何度も一般質問された懸案事項であり、県の以前の説明においては県の10年計画に入っていないとのことで、暗い見通しではありました。

仙台市議会 2010-10-07 平成22年第3回定例会(第7日目) 本文 2010-10-07

高架下線路に挟まれた土地に市が認可保育所を認めようとしていることも、安上がりでの子育て支援という市長の姿勢を反映したものです。市民のための認定作業となっていません。保育所にとって、園舎はもちろん、園庭も大切な場所です。あの騒音の中、子供たちに遊べと言うことが子供未来局の仕事なのでしょうか。  エル・ソーラも、財政難の折、節約のため、と繰り返すばかりで、縮小案に固執し続けています。

仙台市議会 2010-10-06 平成21年度 決算等審査特別委員会(第12日目) 本文 2010-10-06

153: ◯子供未来局長  御指摘の若林区河原町地区保育所予定地につきましては、保育環境として最適とまで考えているわけではございませんが、市内には既に線路沿いに位置する公立保育所が複数ございますし、JR東日本が土地または建物を提供している線路沿い鉄道高架下認可保育所が他都市で既に20カ所程度存在するという状況もございます。  

仙台市議会 2010-08-20 健康福祉協議会 本文 2010-08-20

河原町新幹線高架下といいますか、高架の本当に下です。高架とそれからJR在来線の間に保育所をつくる計画なんですね。  私、現地に行ってみましたけれども、こんなところになぜ保育所なのと正直、疑問に思いました。あそこは御存じのようにコイン洗車場、それから駐車場としか利用していない土地です。そこを何で保育所なのかというふうに率直に疑問に感じました。  

仙台市議会 2007-02-26 都市整備建設委員会 本文 2007-02-26

太子堂駅でございますが、昨年9月に開業いたしました長町駅と同様に高架下駅でございまして、鉄骨造1階建てで延べ床面積は約700平米になってございます。駅の設備といたしましては自動券売機が2台と自動改札機が3通路設置されてございます。これらは全てSuica対応となってございます。昇降設備でございますが、エレベーター1基のほかに、上り下り各1基のエスカレーターが設置されてございます。  

白石市議会 2006-12-06 平成18年第364回定例会(第1号) 本文 開催日:2006-12-06

まず最初に、都市計画道路「沖の沢郡山線」については、平成18年度から橋梁工事のピークを迎え、当初予算5億円でJR東北本線跨線橋下部工5基と斎川の橋梁下部工1基、谷津川の下部工2基及び護岸工事並びJR東北新幹線高架下軽量盛土をそれぞれ工区ごとに発注し、平成19年3月末の完成を見込んでいる。

仙台市議会 2006-09-29 平成17年度 決算等審査特別委員会(第9日目) 本文 2006-09-29

199: ◯交通政策課長  鉄道会社に聞いたところ、本社の社屋は、杜せきのした駅の東側の高架下に建設するという予定を聞いてごさいます。  また、開業時の社員数でございますが、約50名程度。そしてそのうち運転士数名を含む運輸施設関係の職員が約30名程度になるものと聞いております。そのうち、どこから来るかということにつきましてですが、特に運輸関係についてはJRから来るということを聞いてございます。

仙台市議会 2006-08-21 都市整備建設協議会 本文 2006-08-21

会場は新しい長町駅舎北側高架下東西連絡通路で午前11時から1時間程度予定しておるところでございます。なお当日は地元商店街それから町内会記念イベントや祝賀会を開催する予定となっております。  2点目の駐車場指定管理者募集については、参事総務課長より御報告申し上げます。 3: ◯都市整備局参事総務課長  市営駐車場指定管理者募集につきまして資料2により御説明いたします。

  • 1
  • 2